![]() |
訪問鍼灸リハビリマッサージの目的 |
訪問鍼灸リハビリマッサージの目的は、脳血管障害後遺症をはじめとする筋麻痺、関節拘縮等の症状のために、通院困難なご高齢者の方に対して、寝たきりになることを防ぐことや、1人でも多くの寝たきりの高齢者が日常生活動作を向上し、自立して快適な生活が送れるように支援して行くことです。 |
ご利用頂くにあたって |
健康保険証、高齢受給者証、身体障害者手帳などが必要です。 |
![]() |
※訪問エリアは、柏市・松戸市・鎌ヶ谷市となります。 その他のエリアはお問い合わせ下さい。 |
|
サービス内容 |
麻痺、運動障害、関節拘縮の機能回復および機能維持を目的とした医療鍼灸マッサージや運動療法をご利用の方にあわせておこないます。揉み返しなど身体に負担をかけないやさしい鍼灸マッサージなので安心です。 |
営業時間 |
平 日 土 曜 日曜・祝日 |
9:00〜18:00 9:00〜12:00 休業 |
|
料金 |
![]() |
●生活保護を受けている方 従来通り一部負担金はありません。 ●重度心身障害者の認定を受けている方 各自治体から一部負担金が払い戻しとなります。 |
|
※鍼灸施術の場合は初診料がかかります。 ※料金は、訪問距離や同意書の内容により異なります。 ※尚、自由診療でも同じようにサービスが受けられます(この場合医師の同意書は必要ありません)。 料金についてはご相談下さい。 |
||
サービスを受けるには… |
![]() |